46 舌平目(したひらめ)

カレイ目ウシノシタ科

浅海の砂泥底に住んでいます。水滴形で、著しく扁平です。
いわずと知れたフランス料理で有名になった舌平目ですが、、ヨーロッパ産の舌平目は「ニシウシノシタ」よいう種です。
国内で獲れるものは「アカシタビラメ」か「クロウシノシタ」。ヨーロッパ産のものは独立した尾びれを持っており肉厚でお味も違います。別名:くつぞこ

=目次に戻る=      =海に戻る=